2010年5月9日日曜日

新サイトに変更

サイトのURLが変更になりました。

川のせせらぎ - 為替の流れに乗ろう

へどうぞ。

2009年12月22日火曜日

10の質問

■FXのことを考えて仕事が手につかなくなることがある
■自由なお金があると、まず第一にFXのことが頭に浮かぶ
■FXできないことでイライラしたり、怒りっぽくなることがある
■一文なしになるまでFXをし続けることがある
■FXを減らそう、やめようと努力してみたが、結局ダメだった
■家族に嘘を言って、FXをやることがしばしばある
■FXをやっていることを知っている人はいないほうが良い
■20万円以上の借金を5回以上したがある。あるいは総額50万円以上の借金をしたことがあるのにFXを続けている。
■支払い予定の金を流用したり、財産を勝手に換金してFXに当て込んだことがある
■家族に泣かれたり、固く約束させられたりしたことが2度以上ある




5個以上当てはまる人
→病的なFX中毒(ギャンブル中毒)の可能性が極めて高いです。
早期治療のため、専門の医療機関に診察してもらうことをお勧めします。
「病気」なので、治すことが可能です。

3個以上当てはまる人
→FXに対するお金のつぎ込み方を今一度見直してください。

2009年12月18日金曜日

トリビア

窓って何?


>>
ローソク足とローソク足のすきま

2009年12月17日木曜日

チャートの秘密

本当にバカだなお前らって・・・
いいか、為替のチャートっていうのはな、
8割方
_   / ̄\     / ̄\     / ̄\
_   |    |    |    |    |    | 
_   |    |    |    |    |    | 
__/    \_/     \_/     \_

こういう動きをするんだよ。
まあ実際、この図のように規則正しくはないが
動きの基礎は、これだ。

ここまで分かってるのに、なぜこの動きに同調せず、
逆張りしてみたり、天井で順張りしてみたりするんだ?
なぜ規則的な動きに逆らおうとするんだ。

_   / ̄\
_   |    |      こうなったらL
_   |    |    
__/    \_/

 ̄\     / ̄\ 
_  |    |      こうなったらS
_  |    | 
_  \_/  

これだけのことだろうが。

仮に
_   / ̄\
_   |    |      
_   |    |        
__/    \_/\
| 
こうなることもあるが、そしたら即逃げればいいだけのことだ。
ここですぐに切らず、「祈り」に入るからドカンとやられるんだ。
仮に損切り1.離隔1.5でやっても、勝率5割でも余裕でプラスだ。
こんなの負ける方がむずかしいわ。

還元率計算

1ドル100円で実効レバ100倍のとき

スプ1の場合→99%
スプ2の場合→98%
スプ4の場合→96%
スプ8の場合→92%
(利食い幅はいくらであっても同じ。)

ただし、利食い幅が狭いと売買回数が増えやすくなるため、結果的に還元率が落ちやすい。
例 スプ2で10回取引をする→還元率およそ80%


参考
競馬→75~80%
パチンコ→80~90%
宝くじ→45~50%

2009年12月16日水曜日

今後出来そうなFX会社

ダイソーFX

ドル円 ユロ円 ユロドル 全部スプ1(1枚あたり100円)
ポン円をポジろうとすると毎回「こちらの商品は3pipですがよろしいですか?」
と表示される。